勉强している是勉强的什么形式?什么情况下使用?

作者&投稿:居宏 (若有异议请与网页底部的电邮联系)
勉强してる是什么意思?勉强している跟它一样吗~

两个意思是一样的,勉强してる常用于口语中,往往省略掉い

していた是动词持续体的过去式结构。
日本语を勉强しました:(之前)学过日语,强调之前做过这个动作。
日本语を勉强していた:(之前)在学日语,强调在以前的某个时间一直在学日语。
例如:そうだ 为传闻助动词,前接简体句,表示“据说,听说”的意思。
比如:彼は死んだそうだ。听说他死了。
明日は雨だそうだ。据说明天有雨。

扩展资料过去时:【标志:带有时态标记“た(特殊情况下为だ)”】本=书,読む=读
①彼は本(ほん)を読(よ)んだ。(简体)/彼は本を読みました。(礼貌体)
(表示已经完成)
②彼は本を読んでいた。(简体)/彼は本を読んでいました。(礼貌体)
(表示过去持续性的动作 /动作结果状态的持续、或状态已经实现/表发现)
(过去完成进行时,过去开始的一个动作,可能已经完成可能还在进行)
参考资料来源:百度百科-日语

1,持续动词的「ている」表示“动作正在进行”,相当于英语的‘正在进行时’。

如:「食べる」→ご饭を食べています。
「読む」→本を読んでいます。
,2,瞬间动词的「ている」表示“动作结果的状态”,而与‘正在进行时’无关。

如:「死ぬ」→死んでいる。
「结婚する」→结婚している。

勉强する是勉强的动词形式,而勉强している是勉强する的正在进行式 表示现在或在一段时间内动作正在进行。

勉强的持续体。它是一个自动词。自动词的持续体:勉强する―勉强している・(结句:勉强しています。)表示动作正在进行,或持续的一个状态。

勉强する 变て形 +いる

ている
1、动作的持续
正在……
例:雨が降っています。
雨正在下。

2、动作的结果
已……了
例:授业はもう始まっている。
  已经上课了。

3、动作的反复
表频繁,反复出现或发生
例:いつもここで本を読んでいる。
  总是在这里读书。
是…,做…
例:父は运転手をしている。
  父亲是司机。

4、单纯的状态
表示单纯的状态
例:北のほうに高い山がそびえている。
  北面有做高山。

している是动词的现在进行时,表示xx动作正在进行.正在持续.

勉强している表示现在在学习,

食べている 表示正在吃.


日语:働くながら勉强しています这个句子,ながら后面一定要接动词接续型...
这里的ながら是表示一边~一边~,后面不一定要接ています你还可以接否定,接肯定。比如食事(しょくじ)をしながら、话(はな)しませんか。大家不边吃,边说吗?弟(おとうと)は、ラジオを闻(き)きながら、勉强(べんきょう)します。弟弟一边听收音机,一边学习。

日语,学习する。勉强する的区别?
翻成中文都是学习,但侧重点不同。学习する:指学习实用的技术。重点在于积累经验。勉强する:指努力做学问,重点在学习的态度。前回の失败で学习しました。 吃一堑长一智 人间には学习能力があります。 人类有学习的本能。难しいのは分かっています。勉强します。 我知道很困难,但我会...

仕事の必要( )、日本语を勉强しているのです!这里天什么? A 上。 B...
刨去BC这两个幌子,在AD中选的话。我估测出题人希望是让答题者选A。下面简单解释一下:A\/D两答案的原意是--- A:因为工作需要,我才在学日语。D:我学日语学到能保证正常工作即可。因为句尾是进行时,所以D是不对的。如果换成原型【仕事の必要次第、日本语を勉强します】则勉强算对。

勉强地什么?
勉强する是勉强的动词形式,而勉强している是勉强する的正在进行式 表示现在或在一段时间内动作正在进行。问题四:勉强的意思 若是中文,则大意为:能力尚有不足,但仍然尽力为之。若是日文汉字,则大意为:学习~。(注意,日文汉字在写法上与中文还是有一点区别的。)以下为罗马音标: 勉 强 benn...

学ぶ 和 勉强する 的区别是什么呢?
1、习う:在老师指导下,通过练习,学习和掌握某种技艺 2、勉强する:通过自己的努力和学习,掌握某种知识或技术 3、学ぶ:主要是间接地学习,抽象地学习,向谁谁学习等意思。4.学习する:指在学校对基础知识的系统的学习。注:(”习う”和“学习する”中“习”字,在日语中都是繁体字,因为没有...

什么是日语中的主语和谓语?
回过头看你问的句子中,毎日で、没有“で”说明并不是要强调学习的时间,并不是要强调自己是每天学习还是一周就学一天。再看后面“日本语の勉强をしています”这里用的是の,而不是“日本语を勉强をしています”,那么“日本语の勉强をしています”这段话就可以看作一个整体,并非强调当中某...

强いませんが 是什么意思?
三楼正确。是“不勉强,但是・・・”的意思。比如说,这样的一句话:あなたがいやだと言うなら、私も强いませんが、できれば行ってほしいです。要是你不愿意的话,我也不勉强,但我还是希望你去。

学生はそういう人たちに勉强させていただいている是什么意思?
学生们是被那些人提供学习机会的 大学に入って勉强している人が、高卒で働いている人を见下ろすことがあるが、由于一些人进大学读书使高中一毕业就开始工作的人减少了 それは大きな过ちだ。这是个比较大的过失 学生はそういう人たちに勉强させていただいたいるのだ。学生们是被那些人提供...

日语。勉强していないんですか。ん是什么情况?
这里的ん同の,有强调的作用。另外也有转换成名词成分的作用。ですか前面接名词成分,していない后面加上ん或者の,可以将前面完整的句子变成名词成分,后面接です结尾。

试験に落ちしまったのは勉强不足だからにほかならない
不重复。试験に落ちしまったのは勉强不足だから---考试失败是因为学习不足。试験に落ちしまったのは勉强不足だからにほかならない---考试失败正是因为学习不足(强调没有其他原因)

枣阳市17784291180: 动词+していた.是什么结构?例如:勉强していた. -
肇鸦牛黄: していた是动词持续体的过去式结构. 日本语を勉强しました:(之前)学过日语,强调之前做过这个动作. 日本语を勉强していた:(之前)在学日语,强调在以前的某个时间一直在学日语. 例如:そうだ 为传闻助动词,前接简体句,表示...

枣阳市17784291180: 日语中勉强しました和勉强していた的区别 -
肇鸦牛黄: 简单来说,勉强しました是过去态,勉强していた是存续态.过去态表示过去做过什么事情,而存续态表示过去一直在做某件事情或者过去做过的事情对后面有影响.具体例子来分析就是:日本语を勉强しました:(之前)学过日语,强调之前做过这个动作.日本语を勉强していた:(之前)在学日语,强调在以前的某个时间一直在学日语.

枣阳市17784291180: 日语:“して”和“してる”具体有什么区别,都不是动词持续体吗? -
肇鸦牛黄: “して”一般可以表示中顿或转折,有时也表示原因.“してる”是“している”的简化用法,一般表示动作正在进行.

枣阳市17784291180: 日语します してぃます的区别? -
肇鸦牛黄: しています是ている句型前接动词て型所构成的.主要有两种用法: 1.动作作用正在进行 如:私はテレビを见ている(我在看电视) 2.表示存在的状态 如:せんたくものはもうかわいている(洗的衣服已经干了) 而します只是する的敬体形式.只表示将来,相当于将来时. 如:私は日本语を勉强します.(我将学日语) 私は日本语を勉强しています(我正在学日语)

枣阳市17784291180: 勉强をします和勉强します一样吗 -
肇鸦牛黄: 不一样.前一个是动宾短语,后一个是动词的普通形式. 勉强をします用宾格祝词强调了宾语,也就是更强调します的内容;勉强します只是表示动作的状态.

枣阳市17784291180: 勉强したので,.... 勉强して,... 分别作为连续动作时 有什么区别还是仅仅是语法用法上的区别 -
肇鸦牛黄: “勉强したので” 前者表示客观的原因,后者表示其结果.这怎么可表示“连续动作”,不太理解你说的可表示“连续动作”的用法.(而“勉强して”是”即可表示原因,也可表示前后顺序,即动作连续,还有对比,和方式方法”等等的) 并且对“仅仅是语法用法上的区别”这些话都不理解.其实所谓“语法”就是帮助学会掌握语言的一个犹如要走好路而需要的“手杖”而已,仅此而已.完全没必要为学语法而学语法的去搞.重要的是多背多读例句范文,多听音带,并不断丰富自己的词汇量,从中体会培养语感使其成为自己可以掌控的一个语言工具.这才是真正的目的而不是其他.

枣阳市17784291180: "勉强していた"的敬语形式是不是"勉强していました
肇鸦牛黄: 勉强していました "部屋に入りまして" 都是丁宁体的用法 敬语是分三种的,尊敬语,谦逊语和丁宁体 而尊敬语是表示对方的动作 像 勉强していた就是 勉强していらっしゃいました. 部屋に入りまして虽然说是丁宁体,但是这样也就够了,当然更尊敬一点的说法也有 お部屋にお入りになって 而如果是对自己用,就要用谦逊语 勉强していた就是 勉强しておりました. 部屋に入って不用变就可以了

枣阳市17784291180: 勉强しました和勉强した有什么区别啊? 另外勉强しました有什么特殊含义吗? -
肇鸦牛黄: 勉强しました和勉强した 的原型 都是 勉强する学习 的意思. 勉强する的过去时态是勉强した ,意思和勉强しました 意思是一样的,指已经学习过了. 勉强する 的敬语 是勉强します.勉强します 的过去时 是勉强しました 意思是学习了,是已经学习过了的意思. しまった是しまう的た形,即过去式,しました是する的过去式.两者的意思完全不一样,しまう表示的是一种遗憾的语气,一般以“てしまう”的形式出现,てしまった就是过去式.しました就表示做,过去做过的这个动作. 例:忘れてしまった.忘了.(带有一种后悔,挽惜的语气.) 夕ご饭をしました.(很自然的陈述一件事,不带有其他感情.)

枣阳市17784291180: よく勉强してるって言われたよ. その'る' ,意味は何ですか? それに,文法は何ですか? どうも! -
肇鸦牛黄: よく勉强してる就是よく勉强している って就是と 言われる1是いう的敬语“先生が言われたのです”(是老师说的)2是いう的被动态“彼にそう言われた”(他那样对我说了;被他那样说了)3加と表示公认的,普遍被认为的.“彼がやさしい人だと言われている”“都说他是个善良的人”

枣阳市17784291180: 日语中勉强するほうがいいです和勉强してたほうがいいです有什么区别? -
肇鸦牛黄: 第二句是病句,修正后应该是勉强したほうがいいです.て型和过去型不能放在一起. 至于区别,する是基本形态,没有任何感情,语气.した是过去形态.这里する+ほうがいい就变成了病句.因为する没有过去成分,说这句话是希望他能学习一下,这里一定是过去学习了,如果还没学习,说这句就没有意思.所以使用第二句勉强したほうがいいです.

本站内容来自于网友发表,不代表本站立场,仅表示其个人看法,不对其真实性、正确性、有效性作任何的担保
相关事宜请发邮件给我们
© 星空见康网