1、日语里动词た形ことがあります 跟动词ました这个形式有什么区别?

作者&投稿:博性 (若有异议请与网页底部的电邮联系)
动词ます~~たがります是什么意思~

就是たい,表示别人想干吗干吗,用连用形+たがります

た型为过去式,过去发生的动作,如 :去年に二本へ行った(去年去日本了),たことがある是曾经有过某种经历,如:去年に日本にいったことがある(去年去过日本),前者去年只去了日本。后者是去年去过日本,但不仅限于日本,也有可能去过其他地方

1,动词过去式+ことがある表示:有过……经历
北京に行ったことがあります。曾经去过北京。(现在不在北京)

北京に行きました。去北京了。(现在在北京)

2,动词变形总结(共9种)

1.动词ます形变化规则
①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます
例:行く~行きます  买う~买います
  ②一段动词:去る+ます
   例:食べる~食べます 起きる~起きます
③カ变动词:来(く)る~来(き)ます
④サ变动词:する~します
     例:勉强する~勉强します
 特殊五段动词:帰る~帰ります  知る~知ります
        入る~入ります  要る~要ります
        切る~切ります  走る~走ります 等

2・动词ない形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。
行く→行かない.  买う→买わない。
②一段动词:去る+ない。
食べる→食べない。 起きる→起きない。
③カ变动词:来る→来(こ)ない。
④サ变动词:する→しない。
例:勉强する→勉强しない。
特殊五段动词:帰る→帰らない。知る→知らない。
其它的以此类推,将る变成ら+ない。
3.动词可能形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。
行く→行ける。   买う→买える。
②一段动词:去る+られる。
       食べる→食べられる。 起きる→起きられる。
③カ变动词:来る→来(こ)られる。
④サ变动词:する→できる。
  勉强する→勉强できる。
4.动词て形
(1)五段动词:①く→いて。 ぐ→いで。
例:书く→书いて。 脱ぐ→脱いで。
②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って。
例:买う→买って。立つ→立って。终わる→终わって。
③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで。
例:饮む→饮んで。死ぬ→死んで。飞ぶ→飞んで。
④以す为结尾的す→して。
例:话す→话して。
(2)一段动词:去る+て。
例:食べる→食べて。起きる→起きて。
(3)カ变动词:来る→来(き)て。
④サ变动词:する→して。
例:勉强する→勉强して。
例外:行く→行って。帰る→帰って。知る→知って等.
5.假定形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+ば。
例:行く→行けば。   买う→买えば。
②一段动词:去る+れば
例:食べる→食べれば。  起きる→起きれば。
③カ变动词: 来る→来(く)れば。
④サ变动词: する→すれば。
例:散歩する→散歩すれば。
⑤形容词:去い+ければ
例:安い→安ければ。  おいしい→おいしければ。
⑥形容动词:去だ+なら。
例:暇だ→暇なら。   简単だ→简単なら。
‡名词:名词直接+なら。
例:日本人→日本人なら。
6.动词意向形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的最后一个假名后+う
例:行く→行こう。    买う→买おう。
②一段动词:去る+よう
例:食べる→食べよう。  起きる→起きよう。
③カ变动词: 来る→来(こ)よう。
④サ变动词: する→しよう。
例:散歩する→散歩しよう。
7.动词命令形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名即可.
例:行く→行け。    买う→买え。
②一段动词:去る+ろ
例:起きる→起きろ。  食べる→食べろ。
③カ变动词: 来る→来(こ)い。
④サ变动词: する→しろ。
例:勉强する→勉强しろ。
动词禁止形是所有词的字典形(原形、基本形)+な。
例:行く→行くな。  起きる→起きるな。 来る→来(く)るな。 勉强する→勉强するな。
8.动词被动形
①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+れる。
例:踏む→踏まれる。  呼ぶ→呼ばれる。
②一段动词:去る+られる。
例:褒める→褒められる。  食べる→食べられる。
③カ变动词: 来る→来(こ)られる。
④サ变动词: する→される。
例:発明する→発明される。
9.动词使役形
①五段动词:将结尾假名变成它所在行的あ段上假名后+せる。
例:行く→行かせる。  饮む→饮ませる。
②一段动词:去る+させる。
例:食べる→食べさせる。  起きる→起きさせる。
③カ变动词: 来る→来(こ)させる。
④サ变动词: する→させる。
例:勉强する→勉强させる。

前者表示以前去过北京,有过去北京的经历;后者表示去北京了,再在说话之前的时间里去北京了。中文意思也还是有些差别的。

动词た形+ ことがあります・表示曾经有过某种经历……
ました 表示过去 原形是ます。

前者是“曾经”如何如何,后者只是过去式
如:食べたことがありますか 曾经吃过吗?
  食べましたか 吃了吗(已经)?

~たことがあります
意为之前曾经做过某事,一般来说,这件事必须是有一定意义的,没意义的事拿出来说,那是废话。
另外,这件事发生的时间必须离说话的时间有点距离。一般是半年前的事。
所以和动词ました的形式还是很有区别的。

2,口语中常用的动词形态是
ます/ません
ません/ませんでした
(以上为敬体,简体未列举)


日语た形的用法
日语た形的用法有以下几种:1、一段动词变た形:直接去掉词尾的る加た。食べる→食べた 起きる→起きた 2、する和す结尾的动词变た形:词尾する或す变し加た。勉强する→勉强した 话す→话した 3、来る变た形:来る(くる)直接变成来て(きた)。4、五段动词く或ぐ结尾的词变て形:い...

日语 动词 1。意志形(よ)う,2。た形 ,3 ぱ形 的几个问题。
上面有的人没答对哦。1.意志形表示“将要做某事”,等于英语里面的“WILL”,例如“行こう”,“要去了”“将要去了”。2.たい形的主语肯定是“我”,表示“(我)想要做某事”,比如:“行きたい”,“想去”。“行こう”是“将要去”,“行きたい”是“想去”,根本不同的意思。3.ぱ形...

日语动词基本形的用法
日语动词基本形的用法如下:1、五段活用动词的词尾分布在[う]段上。如:买う、払う。五段动词的变形在最后一个假名上。以“买う”为例,买おう(意志形)、买え(命令形)、买った(た形)、买って(て形)、买わない(否定形)、买わせる(使役形)、买われる(被动形)。2、一段动词又可分为上...

问一个日语固定语法:~~たことがあります。变形是た前的动词都变为た形...
たことがあります 表示曾经有过某种经历。あります表示 有,前面的こと可以单纯看做是名词,事情的意思。动词た形表示某个动作已经发生或完成。所以我们单单用之前学过的知识可以把这个句型理解为 有做过这样一件事。只是客观描述有这种经历,所以最后的あります不进行变化。但正因为是经历,...

日语中,动词“て型”“た型”“基本型”“ない型”的区别在何处_百度知...
“て型”和“た型”规范术语都叫“连用形”,根据具体使用情况,有很多不同的用法或语法意义。 “ない型”规范术语称为“未然形”,是表示否定。(以上都属于词的活用变化形态)“基本型”就是词汇没有使用过时的形态,即“原型”,也可称为“辞书型”。你这样笼统的要求解释其区别,是不能三言两...

日语た形怎么变,た形还叫什么形?急求详细!
た形 == 过去形 语尾は以下の场合:う、つ、る → った 吸う ⇒ 吸った 待つ ⇒ 待った 座る ⇒ 座った ぬ、む、ぶ → んだ 死ぬ ⇒ 死んだ 読む ⇒ 読んだ 飞ぶ ⇒ 飞んだ く、ぐ → いた 日语 中的动词变格不...

日语的行く是いった还是いった?
いる的过去式是いた。いった是行く的简体过去式。日语动词过去式た型的用法:1、一段动词变た形:直接去掉词尾的る加た。例如:食べる→食べた。2、する和す结尾的动词变た形:词尾する或す变し加た。例如:勉强する→勉强した。3、来る变た形:来る(くる)直接变成来て(きた)。4、五段...

日语中动词作定语た形可以放在现在时态里面吗
是助动词 た 的用法之一,和过去时态没关系,表示动作过去之后状态的持续。(メガネを)かける 是个瞬间动词,也就是看到的是一种持续态,メガネをかけた人(戴眼镜的人)。

日语名词、动词、形容词、形容动词的简体型分别是什么?
3.形容词(例如美丽)简体:【现在式】美し い【;现在否定式】美 し くない;【过去式】美しかった。 【过去否定式】美 し くなかった。4.形容动词(例如简单):【现在式】简単だ;现在否定式 简単ではない;【过去式】简単だった;【过去否定式】简単ではなかった。【简体形简介】简体...

日语动词た型的变化及作用
过去助动词た接在动词的连用形后面,构成动词的简体过去式,即说话以前发生过的动作或持续的状态。五段动词接た的连用形和接て相同,有音便,音便规则如下:カ行、ガ行五段动词的连用形发生イ音便,词尾变成い。ガ行五段动词发生イ音便时,后面的た要浊化成だ。书く 书きます 书いた 泳ぐ 泳...

太平区19447269463: 关于日语动词た形 -
春泉帕尼: 动词た形是动词的过去形式. 句型1:动词た形+こと があります. 表示过去的经历,曾经~过. 句型2:动词た形+后で,~. 表示在某个动作之后发生.

太平区19447269463: ことがあります -
春泉帕尼: ことがあります前面可以接た形,也可以接动词原形.但是两种接法的意思是不一样的哦~た+ことがあります:曾经有过某种经历 动词原形+ことがあります:有时会发生某种事态.カラオケは あまり 好きでは ありませんが、友达と 行ったときは、歌うことがあります.这里用的是第二种用法,意思是:我不怎么喜欢卡拉OK,不过和朋友一起去的话,有时我也会唱一下歌.

太平区19447269463: 问一个日语固定语法:~~たことがあります.变形是た前的动词都变为た形,表示曾作国某事.. -
春泉帕尼: たことがあります 表示曾经有过某种经历.あります表示 有,前面的こと可以单纯看做是名词,事情的意思.动词た形表示某个动作已经发生或完成.所以我们单单用之前学过的知识可以把这个句型理解为 有做过这样一件事.只是客观描述有...

太平区19447269463: ことがありま 求日语高手翻译一下 -
春泉帕尼: ことがありま 求日语高手翻译一下**~ことがあります.一般译为:有时……,往往……. ~たことがあります.则译为:曾经……过.

太平区19447269463: 日语初级、た形的使用?…… -
春泉帕尼: 「动词连用形+たことがある」是对过往经历的描述,表示“经历过……;有过……的经历”.1.原文例句应当做如下翻译,与一般的过去式涵义存在微妙区别:①仕事の后で、何度か见に行ったことがあります.=我有过下班后去看好几次的经历.②仕事の后で、何度か见に行きました.=下班后我去看了好几次.2.再举例:(从例子里最容易明白二者的区别) ①わたしは朝5时に起きたことがあります.=我有过早上5点起床的经历.②わたしは今朝5时に起きました.=我今天早上5点起床.

太平区19447269463: 动词た形+ことがあります的が可以省略吗? -
春泉帕尼: 口语的话应该是可以的,因为日常生活中的日语经常会省略一些助词.但是书面的话就不可以了.

太平区19447269463: た形的用法 -
春泉帕尼: 词た形+こと があります.表示过去的经历,曾经~过

太平区19447269463: 日语问题,こと用法 -
春泉帕尼: 一提到「こと」「もの」「の」等形式名词的用法就让人头痛.讲起区分来不是一句两句能说明白的.不过也有简便的区分方法,除了一些固定句型,如 ~こと ができる ~こと がある ~こと/の が好きだ・嫌いだ・上手だ・下手だ ~ことは ~こと...

太平区19447269463: 我想问下ことができます和ことがあります!为什么一定要加こと,这个こと是起到什么作用? -
春泉帕尼: 如果前面接的是名词(体言),那这两个句型都不需要“こと”,如:私は日本语ができます.(我会日语)/ 机に上に万年笔があります.(桌子上有笔).但如果前面接了动词就必须加上“こと”这个形式体言,使其前面的动词名义上成为“体言”,因而“こと”称为“形式体言”,这样就可以达到接“が”的目的了、因为格助词“が ”前面要求接体言.如:私は日本语を话すことができます.(我能讲日语)/ 弟は朝寝坊することがあります.(弟弟有时睡懒觉) (“动词连体形+ことができる / 动词连体形+ことがある”都已成为固定句型.并有其特有的意思.)

太平区19447269463: 日语!可能形动词可以加ことがあります吗?为什么? -
春泉帕尼: 不能. 因为ことがある前面可以加的形式有动た时,表示曾经做过某事; 前面加动词原形和动词否定形时,为用陈述的语气去说明有时做某事,表一般现在时的意思.如果加了可能形动词,则无法解释意思.

本站内容来自于网友发表,不代表本站立场,仅表示其个人看法,不对其真实性、正确性、有效性作任何的担保
相关事宜请发邮件给我们
© 星空见康网