利する是什么意思及读法

作者&投稿:捷邹 (若有异议请与网页底部的电邮联系)
益する是什么意思及读法~

【えきする】【ekisuru】③
【他动词・サ变/三类】有益,裨益。(利益を与える。役に立つ。)

这句话读作“moushiwakegozaimasen”,最后的“ん”是否定助动词。ぬ是关西常用的否定助动词,它的接续法和ない相同,可以接在动词、动词型活用的助动词的未然形后面,但是要注意,サ变动词接ぬ的时候要用未然形せ,也就是“せぬ”。ぬ还可以接在敬体助动词ます的未然形后,也就是“ませぬ”,但ない没有这种接续法。如:行く 行かぬ见る 见ぬ食べる 食べぬ来る 来ぬする せぬれる れぬられる られぬせる せぬさせる させぬます ませぬ作为文语的残余,ある可以用あら的形式后续ぬ,即あらぬ。ぬ的活用是特殊型活用,终止形和连体形都是ぬ,在关西口语中常常音便成ん,连用形为ず,假定形为ね,无命令形。如:たまには饮まずに帰ってきてください。ベスーンは万里を远しとせずして中国に来られた。火のないところに烟は立たぬ。私にはそんなことはできません。自分の入らんことには见向きもせぬ人だから、评判はよくないね。わからぬことは寻ねるがいい。早く行かねば间に合わんぞ。口も利かねば、笑いもせん。用汉字和拼音代替的话应该是猫西哇开 稿咋一妈赛恩mao xi wa kai gao za yi ma sai n

利する (りする) 罗马音读作: ri su ru
【解析】
(1)有利于,有益,便于,获利。(利益がある。また、利益を得る。)
この商品は健康に利する。/这个商品有益健康。
利するところの大きい事业。/获利丰厚的事业。
(2)对…有利。给予好处。(利益を与える。)
双方を利する取引。/对双方都有利的交易。
(3)利用。(利用する)
职権を利する。/利用职权。


する是什么意思
1、释义:一切事物。2、语法:基本意思是“某物,某事”,主要用于肯定句中,有时为了表示一种较肯定的意味或提出申请等, 也可用于非肯定句中。用作主语时谓语动词用单数形式,其相应的代词也用单数形式。基本的な意味は「何か、何か」であり、主に肯定的な文で使用され、时にはより肯定的な意味...

する是什么意思
する 是日语的一个单词,表示:做什么 ,干什么的意思。例:何をするの? 在做什么呢?另外和一些汉语词汇构成动词 如:勉强(べんきょう) 学习 的意思,是名词 勉强する 学习,是动词 例:今勉强しています(现在正在学习)

日语中随处可见 する 这个词。它是什么意思?怎么个用法?
1、する(します)<他>(本身含义:做、干)(被称为日语中的万能动词)例:したくない(不想做)サッカ_をする(します)(踢足球)(译:踢)2、单个汉字+「する」(N2N1常考单词)例:接(せっ)する(接触)、_(かん)する(关于)、属(ぞく)する(属于)3、双汉字或多汉...

する是什么意思
▲1. 进行某种动作、行为。相当于汉语中[做],[干]。如:仕事をする(しごとをする)\/做工作。---[する]译作[做]仕事をしています。\/正在工作。---[する]可不译。勉强をする(べんきょうをする)学习。---[勉强]是名词,[学习]的意思。不必译作[进行学习]▲2 ネクタイをする\/系...

する是什么意思?
する的解释如下:单个词する是“做”的意思,同时也是作为サ变动词的结尾,构成动词,如:后悔する 就是“做后悔这个动作”,也就是动词“后悔”的意思。

する 的意义和用法
但“ネクタイをした男”主要表示由于系上领带而改变了主体原来的状态,成了新的样子,就是说“男”是说明的,不是“干什么的人”,而是说明“是什么样子的人”,是说明状态的。 日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也...

してる是什么意思
「~してる」 的「し」是「する」 。此処的「する」是「サ変动词」 的词尾。例:爱する、読书する、说明する、変化する、解决する。「てる」是「ている」的略称「~してる」、原型是「~している」>>>表示:正在进行的行为。(サ変动词)XXする + ている ,就变成...

日语中“する”到底是什么意思? 有时我看没别的动词他也可以单独用...
。。。にする,主观决定做(要)什么的意思。わたしはコーラにしましょう。\/ 我要可乐吧。

する 是什么意思?
动词,做,干

爱する的する是什么意思
する本身是“做,干,搞”的意思,爱是名词,爱する是动词。

丽江市18412112056: 利かせる是什么意思及读法 -
卓仁可明: 这句话读作“moushiwakegozaimasen”,最后的“ん”是否定助动词.ぬ是关西常用的否定助动词,它的接续法和ない相同,可以接在动词、动词型活用的助动词的未然形后面,但是要注意,サ变动词接ぬ的时候要用未然形せ,也就是“せぬ...

丽江市18412112056: 制する是什么意思及发音 -
卓仁可明: 制する【他サ】 (1)制止,压制,控制.(人の行动などを押さえとどめる.また、気持ちなどを押しとどめる.) 先んずれば人を制する./先发制人. (2)控制.(子持ちなどを抑える.) はやる気持ちを制する./抑制急切的心情. (3)至于自己的实力下.(自分のものにする.支配する.) 胜ちを制する./制胜.

丽江市18412112056: 察する是什么意思及发音 -
卓仁可明: 察する さっする sassuru 【他动・三类】 (1)推察tuīchá,推测tuīcè,揣测chuǎicè,想象xiǎngxiàng.观察guānchá,察知cházhī.判断pànduàn,了解到liǎojiědào.(推し量ってわかる.推测して了解する.) 察するところ./据jù推测.(2)谅察liàngchá,体谅tǐliang.推测他人的心情而给予同情.(他人の気持ちを推し量って同情する.思いやる.) ご心中をお察しします./我体谅您的心意.

丽江市18412112056: 适する是什么意思及读法 -
卓仁可明: 适する 【てきする】【tekisuru】③ 【自动词・サ变/三类】 适合,适应,适于;适当,恰合,适宜于(某种情况);有能力,有天赋. 详细释义 自动词・サ变/三类1. 适合,适应,适于.(ある対象・目的などによく合う).病人に适した食物. 适合病人的食物.能力に适する职业. 适应能力的职业.地味がじゃがいもの栽培に适している. 土质适于种植马铃薯〔土豆〕.その场の雰囲気に适さない発言. 对那种场面的气氛不合适的发言.2. 适当,恰合,适宜于(某种情况).(条件などにうまくあてはまる.适合する).3. 有能力,有天赋.

丽江市18412112056: 要する是什么意思及发音 -
卓仁可明: 要する(ようする)他动、サ变.1.必须,需要 2.埋伏 伏击 3. 要之 总而言之. 下个沪江词典吧,好查单词.

丽江市18412112056: 际する是什么意思及读法 -
卓仁可明: 际する 【さいする】【saisuru】① 【自动词・サ变/三类】1. 值;遇到;遭遇;正当(……时候).(ある出来事や事态に出あう.) 重大な时期に际して./值此重大时期;正当严重时刻.

丽江市18412112056: 接する是什么意思及读法 -
卓仁可明: 接する せっする sessuru 【自动・三类】 (1)接触,相邻,连续,面对.(互いに隔てなくつながる.) 道路に接する土地./毗连道路的土地. 川に接した家./靠河的房子. (2)见面,接待.(交わる.応対する.) 客に接する./接待客人. いいかげんな态度で接する./马马虎虎地对待. 爱想よく客に接する./和颜悦色hé yán yuè sè地接待顾客. (3)遇到情况.(あう.出くわす.) 急报に接する./接到紧急通知. いまだ详报に接していない./现在还没有收到详细报告. (4)(数学)相切.(直线もしくは曲

丽江市18412112056: リーフ是什么意思及发音 -
卓仁可明: リーフ是日语外来语,来源于英语leaf,主要意思为“叶”、“树叶”、“叶片”、“叶瓣”. 日语罗马字拼音为 rīhu,日语发音与英语leaf的国际音标相似[lɪːf],汉语谐音近似于“利夫”.

丽江市18412112056: リード是什么意思及发音 -
卓仁可明: リード是什么意思及发音 リード りーど riido 【名・自动・他动・三类】【英】lead (1)领导,率领,带领.(指导.先导.) 仲间をリードする./带领朋友. (2)(体育比赛)领先.(竞技で、试合进行中相手より得点の多くこと.距离・时间などで相手に先行していること.) リードを広げる./拉大距离. (3)(棒球比赛中跑垒手)离垒.(野球で、走者が次の塁をうかがって塁を离れること.) (4)电线,导线.(电気の引込线.导线.) (5)(报纸、杂志等的)内容提要.(新闻の记事・论说などの概要を书いた前文.前书.)

丽江市18412112056: 即する是什么意思及发音 -
卓仁可明: 【そくする】【sokusuru】③ 【自动词・サ变/三类】 就,适应,结合,符合. 详细释义:1. 就,适应,结合,符合.(离れないで、ぴったりとつく.ぴったりとあてはまる).现実に即して考える. 就实际情况加以考虑.実地に即したうまいやり方. 切合实际的巧妙作法.现実に即した批评. 结合现实情况的批评.

本站内容来自于网友发表,不代表本站立场,仅表示其个人看法,不对其真实性、正确性、有效性作任何的担保
相关事宜请发邮件给我们
© 星空见康网